今年度も無事にサンフィッシュ&オーシャンの活動を終えることができました。
3月20日(火)のレッスンで、春休みに入ります。
4月は、9日(月)からレッスンが始まります。
若干名、入会可能なクラスもありますので 入会ご希望の方はお問合せください。
今年度のご参加ありがとうございました。
4月からもどうぞよろしくお願いします。
サンフィッシュ&オーシャン
2018年3月21日水曜日
2018年2月20日火曜日
43期の会員募集始まりました!
43期(H30.4~7月)の継続案内の配布を始めました!
3/7(水)までに、申込書と会費を提出してください(お子さんを通じてでも可)。
新入会、クラス変更をご希望の方は、メールにてお問合せ下さい。
新入会は新2年生より受け入れします。新1年生の入会は来期9月からとなります。申込みは7月を予定しています。
お問合せ先:swim8131@yahoo.co.jp
2018年2月1日木曜日
明日のレッスンはお休みです!
明日2月2日(金)のレッスンは、
スケジュールにあります通りお休みです。
【2月の変則的なお休み】
2日(金)
7日(水)
12日(月、祝)
13日(火)
まだまだインフルエンザが猛威をふるっていますね。
明日はまた雪予報。お休み・振替は連絡なしで大丈夫です。
スケジュールをご確認のうえお間違えのないようお越し下さい。
【2月の変則的なお休み】
2日(金)
7日(水)
12日(月、祝)
13日(火)
まだまだインフルエンザが猛威をふるっていますね。
明日はまた雪予報。お休み・振替は連絡なしで大丈夫です。
スケジュールをご確認のうえお間違えのないようお越し下さい。
2018年1月22日月曜日
通常通りレッスン開催します!
すごい雪ですね...予報通りあっという間に積もってしまいました。
今日のレッスンは、通常通り開催しています。お越しの際はくれぐれもお気をつけください。
なお、お休みした場合はレッスンの振替が出来ますのでぜひご利用ください。スケジュールを確認して直接レッスンにお越し頂けます。申し込みは不要です。
今日のレッスンは、通常通り開催しています。お越しの際はくれぐれもお気をつけください。
なお、お休みした場合はレッスンの振替が出来ますのでぜひご利用ください。スケジュールを確認して直接レッスンにお越し頂けます。申し込みは不要です。
2017年12月13日水曜日
2017年11月27日月曜日
1月からのS&O第42期の更新・新入会の受付が始まりました
1月からのサンフィッシュ&オーシャン第42期の更新・新入会の受付が始まりました。
現在入会している方は、レッスンで配布しますので、お子さんから用紙を受け取ってくださいね。
新入会ご希望の方は、案内用紙を
あすぽの朝のエクササイズ「チャージ!」レッスン会場で(山北会場:山北町健康福祉センター、みなみ会場:南足柄市中部公民館)
もしくは、近隣スーパーや店舗さんの 小田原百貨店さん(山北店)や ふるぎやさん(南足柄市)、ウェルシアさん(南足柄店)
で入手することができます。
S&Oのホームページ からもダウンロードできますので、ご利用ください。
現在入会している方は、レッスンで配布しますので、お子さんから用紙を受け取ってくださいね。
新入会ご希望の方は、案内用紙を
あすぽの朝のエクササイズ「チャージ!」レッスン会場で(山北会場:山北町健康福祉センター、みなみ会場:南足柄市中部公民館)
もしくは、近隣スーパーや店舗さんの 小田原百貨店さん(山北店)や ふるぎやさん(南足柄市)、ウェルシアさん(南足柄店)
で入手することができます。
S&Oのホームページ からもダウンロードできますので、ご利用ください。
2017年8月10日木曜日
今年の夏も西伊豆までシュノーケリング合宿に行ってきました。
今年は8月2~3日に静岡県西伊豆・黄金崎&土肥ビーチでのシュノーケリング合宿を開催しました。
初日は、地元の山北町では雨が降っていましたが、
西伊豆では雨が上がり、黄金崎ビーチは穏やかで透明度の高い良好なコンディションでした。
海で初シュノーケリングの子たちは、足のつかない水深に少々とまどいながら、
熱帯魚のようなソラスズメダイやイシダイに餌付けをして歓声を上げていました。
一方、何度か合宿に参加している子たちは水面でライフジャケットを脱いで、
水深6~7メートルの素潜りに挑戦!
岩のすき間で泳ぐ魚たちを間近で見ることができました。
また来年も、みんなで楽しくシュノーケリング合宿に行きたいと思います。
初日は、地元の山北町では雨が降っていましたが、
西伊豆では雨が上がり、黄金崎ビーチは穏やかで透明度の高い良好なコンディションでした。
海で初シュノーケリングの子たちは、足のつかない水深に少々とまどいながら、
熱帯魚のようなソラスズメダイやイシダイに餌付けをして歓声を上げていました。
![]() |
熱帯魚のようなソラスズメダイ |
シュノーケリングって楽しい♪ |
一方、何度か合宿に参加している子たちは水面でライフジャケットを脱いで、
水深6~7メートルの素潜りに挑戦!
岩のすき間で泳ぐ魚たちを間近で見ることができました。
けっこう深くまで潜ったよ! |
また来年も、みんなで楽しくシュノーケリング合宿に行きたいと思います。
みんなで集合写真。ハイチーズ! |
登録:
投稿 (Atom)